入管・在留関連ニュース

外国人が地場産業の担い手として定着――住民割合全国平均は3% 鹿児島県内4市町が平均上回る

公開日
2025-11-04
メディア
南日本新聞
記事要約
今年1月時点で、全国13都道府県・27市区町村で住民に占める外国人比率が10%を超えた。全国平均は3.0%で、比率の高い地域は工業地帯や観光地に多く、人手不足の中で技能実習生や永住者などが地場産業を支える形で定着しているとみられる。

鹿児島県では外国人比率は1.2%だが、大崎町(4.5%)が最も高く、垂水市、東串良町、枕崎市も3%以上となった。県全体の人口が過去10年で減少する一方、外国人数は約2.8倍に増加している。

全国の在留外国人は376万人(昨年末時点)で、前年比35万人増と過去最大の伸びとなった。
タグ

「」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2025-09-04
経営・管理,共生