事務所について
申請実績
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
【急増】中国人「経営・管理ビザ」で移住増 1つのビルに49社も人影なし 日本の医療制度が目的?約4割の在日外国人が国民健康保険料未納か
公開日
2025-05-21
メディア
FNNプライムオンライン
記事要約
「経営・管理ビザ」は、外国人が日本で事業を行うために設けられた制度で、事務所の確保や500万円以上の資本金などの条件を満たせば最長5年の在留が可能です。しかし近年、中国人によるビザ制度の“悪用”が問題視されています。
このビザを取得する中国人は2015年の約7300人から2024年には約2万人に増加。SNSでは、「日本に定住でき、高額医療も安く受けられる」といった投稿が広まり、移住目的での取得が拡大しています。大阪などでは、資本金だけで形だけの会社(ペーパーカンパニー)を設立するケースが多く、実態のない企業がビルに多数入居している例も確認されました。
専門家は、これらの企業の多くに実際の経営実態がないと指摘。移住後には国民健康保険に加入し、高額療養費制度を利用して治療を受けるケースや、保険料を未納のまま帰国する事例もあると報告されています。2024年5月の国会では、外国人による国保未納が年間4000億円超に上る可能性も指摘されました。
一方で、日本経済の活性化や人口増加といったプラスの面もあるものの、中国人だけで完結する社会が形成され、日本社会との摩擦やマナーの問題、文化的な溝も懸念されています。
タグ
経営・管理,中国,健保・年金・住民税
「経営・管理,中国,健保・年金・住民税」を含むニュース記事一覧
1
2
3
公開日
記事のタイトル
タグ
2025-05-13
中国人の「住所がホテルの免許証」今後禁止に? 河野氏の発言に波紋… 実際はどうなのか 緩すぎた「“外国人優遇”の免許制度」 今後抜本改革が必要(くるまのニュース)
入管政策,中国
2025-05-11
住民登録と国勢調査の人口差、外国人は日本人の6倍 国保滞納一因に「行政は連携強化を」 「移民」と日本人(産経新聞)
健保・年金・住民税
2025-05-11
「日本は格安、500万円で…」中国人富裕層が簡単に在留資格を取得か『経営・管理ビザ』の実態(FRIDAY)
経営・管理,中国
2025-05-09
外国人在留カード偽造か 中国籍の2人逮捕 日本人名義データも(NHK)
在留カード,犯罪,中国
2025-05-07
中国人に買われる日本の学歴。「東大合格保証8000万円」不正入学を手配する学歴ブローカーが暗躍(日刊SPA)
留学,中国
2025-05-06
日本人が知らない中国“移民”の急増、ほぼ2倍!審査は書類のみ「中国経済失速で日本へ逃亡」大量移住が始まるのか(MINKABU)
中国
2025-05-02
外国人の社会保障に「国民の納得感なし」 「抜け穴」追及する維新・柳ケ瀬裕文氏に聞く 「移民」と日本人(産経新聞)
健保・年金・住民税
2025-04-24
在留外国人の保険料未納 対応強化を(自民党)
健保・年金・住民税
2025-04-21
「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在(読売新聞)
経営・管理,中国
2025-04-18
「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」(読売新聞)
経営・管理,中国
2025-04-16
外国人の国民年金納付率は4割 政府答弁書「低水準」認めるも「日本人と別立て」考えず 「移民」と日本人(産経新聞)
健保・年金・住民税
2025-04-15
音喜多駿氏「国による法整備と対策を」外国人による保険料や診療費未払い問題に(日刊スポーツ)
健保・年金・住民税
2025-04-14
国民民主・玉木代表、外国人の医療費問題に言及「差別とは別次元」未納、踏み倒し、高額医療の是正求める(よろず~ニュース)
健保・年金・住民税
2025-04-14
新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか(プレジデントオンライン)
健保・年金・住民税
2025-04-12
「中国人副学長と博士留学生にリスク調査を」自民・佐藤正久氏、政府に技術流出防止訴え(産経新聞)
入管政策,中国
2025-04-02
「中国発信SNSで解答が投稿」日本語試験で同解答集中問題 立民小熊氏「中国は中止を」(産経新聞)
日本語,中国
2025-04-01
日本へ脱出する「新・新華僑」 富裕層、高学歴志望の留学生… 拡大、多様化する在日中国人社会(nippon.com)
留学,経営・管理,中国
2025-03-29
文京区立小学校の「3S1K」に中国人が殺到するワケ、彼らは中国に住んでいたときと同じ思考回路で動いている(東洋経済オンライン)
中国
2025-03-28
【独自】日本語試験、情報漏れか 中国で時間差「同じ解答が集中」(共同通信)
日本語,中国
2025-03-26
“チョロい国・日本”?…中国人富裕層への殺し文句は「日本の医療制度で高額の医療費負担を免れる」国会で経営管理ビザを議論(ABEMA TIMES)
経営・管理,中国
2025-03-20
「政府の歓迎」と「厳格なビザ制度」のギャップに戸惑う外国人起業家たち(クーリエジャポン)
経営・管理
2025-03-15
中国の管理・監視嫌い、中国人富裕層「日本へ」 経営管理ビザ悪用(産経新聞)
経営・管理
2025-03-12
中学受験塾SAPIX10人に1人が中国人の校舎 中国語飛び交う、入塾「過去問」も(産経新聞)
留学,中国
2025-03-08
短期滞在ビザ緩和で「右も左も中国人」に? 国内観光業者にも広がる危機感と疑心暗鬼(日刊ゲンダイ)
短期滞在,中国
2025-03-05
外国人起業家、日本の煩雑な手続きにとまどい-政府は呼び込みを強化(Bloomberg)
経営・管理
2025-02-28
外国人起業家、日本での生活がお役所仕事に巻き込まれる(Yahoo Finance)
経営・管理
2025-02-28
大阪市「特区民泊」施設の4割、中国系が運営…経営ビザを取得し移住する中国人も急増(読売新聞)
経営・管理,中国
2025-02-28
消えない「都市消滅」の危機感、加賀市のWeb3戦略と地方再生のリアル【コラム】(CoinDesk Japan)
デジタルノマド,経営・管理
2025-02-15
いったいなぜ…ガラガラなのに潰れない「ポツンとインド料理屋」急増中のワケ(現代ビジネス)
経営・管理
2025-02-10
在留資格と異なる作業に従事か 中国籍の男を逮捕 京都市内のリサイクル会社(ABCニュース)
資格外活動,中国
2025-01-17
「東大が中国人の学校になっていますよ」この10年で3倍に急増、なぜ中国人は東大を目指すのか(文春オンライン)
留学,中国
2025-01-16
不法に中国人男性の“在留期間の更新”をほう助した疑いで中国国籍の男(38)を逮捕 虚偽申請となった男性の在留資格は取り消し(NST新潟総合テレビ)
経営・管理,不正取得
2025-01-11
在日中国人による「迷惑行為トラブル」がじわじわ増えている…日本に中国の常識が持ち込まれる悲惨な未来(現代ビジネス)
犯罪,共生,中国
2025-01-08
厚労省の許可を得ずに仙台市の造園会社に中国人を派遣した疑い 千葉県の会社役員の男2人逮捕 仙台(tbc東北放送)
不法残留,中国
2025-01-04
「日本のお正月」を日本人以上に楽しんでいる…観光客でも留学生でもない「日本語が話せない中国人たち」の正体(プレジデントオンライン)
経営・管理,中国
2024-12-27
スタートアップビザ、1月から最長2年滞在可能に!(イザ!)
経営・管理
2024-12-25
外国人起業家、ディープテック耕す 在留資格者1年で2倍(日本経済新聞)
経営・管理
2024-12-19
日本に増える「ガチ中華」、中国人オーナーにエリートの飲食未経験者が多い納得の事情(ダイヤモンドオンライン)
経営・管理,中国
2024-12-12
福岡市入管施設で中国人死亡裁判 賠償請求を棄却 大阪地裁(NHK)
裁判,中国
2024-12-10
個室マッサージ店で不法に働かせた疑い 経営者ら再逮捕(京都新聞)
不法就労,不法残留,中国
2024-12-02
実は今日本にいない「在日中国人」が増えていた…「経営・管理ビザ」悪用する中国人たち(現代)
中国,在留資格,経営・管理
2024-11-28
SNSグループでなんでも調達可能! 在日中国人社会で発展を遂げる「独自の経済圏」(週プレNEWS)
在留外国人数,中国
2024-11-28
「闇バイト」内で金銭トラブルか 中国人留学生を監禁など疑い 男5人逮捕 警視庁(日テレNews)
犯罪,中国
2024-11-27
中国は「歴史のゴミ時間」をたどっている…!習近平の「苛政」で海外脱出が続出、日本にやってくる中国人がいま「本当に考えている」こと(現代ビジネス)
在留外国人数,中国
2024-11-15
中国人向け性風俗店で不法就労助長疑い 経営者中国籍女を逮捕 売り上げ5億8千万円か(産経新聞)
不法就労,中国
2024-11-14
無資格で「ペーパーカンパニー登記」中国籍の男ら逮捕 経営者の名で中国人の”在留資格”取得にも関与か(MBS NEWS)
不正取得,経営・管理
2024-10-31
実はいま中国に帰国する「在日中国人」が増えている…日本に長く住む中国人が抱える「意外な悩み」(現代ビジネス)
中国
2024-10-31
在日中国人は「日本の中華」に満足していない…日本に移住した富裕層たちが本格帰国を始めていた…!(現代ビジネス)
中国
2024-10-24
日本に移住する中国人富裕層、その実数が不明確な理由(Yahoo ニュース)
在留資格,中国,技術・人文知識・国際業務,経営・管理,留学
2024-10-22
首都圏では難関校進学を目指す中国人の子弟も…日本のエリート社会の“変化”(文春オンライン)
在留外国人数,中国,技術・人文知識・国際業務,留学,技能実習