入管・在留関連ニュース

【タイ】福岡市、アジア新興に照準 「地の利」で進出・誘致を支援

公開日
2025-08-06
メディア
NNA
記事要約
福岡市は、アジアとの地理的な近さを活かし、国際的なスタートアップ支援と海外企業の誘致を強化しています。2025年8月にタイ・バンコクで開催された東南アジア最大級の展示会「テックソース・グローバル・サミット2025」には、市内のバイオやテック系スタートアップ3社が参加し、自社の技術やサービスを紹介しました。市はJETROのブース内で支援制度などをアピールしました。

また、デジタルノマドを誘致する観光イベント「コリブフクオカ」も実施しており、スタートアップとの交流を促進する「ラーメンテック」と連携。イベントの時期を近づけ、国際的な交流と経済効果の拡大を図っています。

スタートアップ支援では、外国人起業家向けに最長6カ月の在留資格が与えられる「スタートアップビザ」も独自に発行しており、2024年度は25件の申請がありました。

このように福岡市は、スタートアップの誘致・支援、観光とビジネスの融合を通じて、国際的なビジネス拠点としての地位を高めようとしています。
タグ
経営・管理,デジタルノマド

「経営・管理,デジタルノマド」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-10-24
在留資格,中国,技術・人文知識・国際業務,経営・管理,留学