入管・在留関連ニュース

年間5000人超が失踪…「ベトナム人技能実習生」の不法滞在を支える闇ビジネスの実態とは?

公開日
2025-08-18
メディア
ダイヤモンドオンライン
記事要約
日本で急増しているベトナム人技能実習生は、制度上は「技術移転による国際貢献」を目的としているが、実態は人手不足を補う安価な労働力として利用されてきた。実習生の多くは送り出し機関に多額の手数料を払い、借金を背負って来日するが、低賃金や過酷な労働、未払い、パワハラなどに直面し、返済や生活が困難になり失踪するケースが多い。

失踪した実習生は不法滞在となるが、借金返済のため地下社会に頼り、不良化したインドシナ難民らが住居や仕事を仲介し、給料の半分を手数料として取る仕組みが存在していた。失踪者は身元を調べず雇う企業で真面目に長時間働き、より高収入を得られることもある。女性の場合、一部は違法風俗やマッサージ店に紹介されることもあるが、多くはリスクを避けて目立たない労働を選ぶ。

結果として、制度の建前と現実には大きな乖離があり、失踪者は借金返済のために地下経済や不法労働に組み込まれる構造が生まれている。
タグ
技能実習,ベトナム

「技能実習,ベトナム」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2025-03-15
技能実習,ミャンマー,介護,都市部への人材流出
2025-02-17
育成就労,技能実習,特定技能,都市部への人材流出
2025-02-13
技能実習,特定技能,育成就労,介護