入管・在留関連ニュース

外国人材の日本離れは本当? 9割超が「今後も日本で働きたい」

公開日
2025-08-13
メディア
まいどなニュース
記事要約
2025年1〜2月にマイナビグローバルが在留外国人704人を対象に実施した調査では、物価高や円安による日本離れの懸念とは裏腹に、92.3%が現在の在留資格終了後も日本で働きたいと回答し、そのうち76.3%が5年以上の長期就労を希望していることが分かりました。一方で、「円安だから」や「他国の方が稼げるから」といった理由で就労を望まない声も増えており、特に後者は前年より8.4ポイント増加しています。

また、特定技能制度に対する認知と理解が進み、特定技能を知っている人は94.8%、よく理解している人も前年より大幅に増加しました。特定技能1号で働きたいと答えた割合は69.4%に達し、在留資格の取得しやすさや給与水準、勤務地の自由、転職の可能性などが魅力とされています。さらに、特定技能2号についても認知度は84.0%と高く、長期就労の可能性が制度選択の動機となっていることが示されました。全体として、外国人材の日本での就労意欲は高水準を保ちながらも、為替や国際的な賃金水準の変化によって日本の競争力低下が懸念される状況です。
タグ
特定技能

「特定技能」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2025-02-17
育成就労,技能実習,特定技能,都市部への人材流出
2025-02-13
技能実習,特定技能,育成就労,介護