入管・在留関連ニュース

【検証 茨城・大井川県政2期8年】 (下) 《連載:検証 茨城・大井川県政2期8年》(下) 外国人材受け入れに力 「南北格差」は拡大一途

公開日
2025-08-14
メディア
茨城新聞クロスアイ
記事要約
茨城県の大井川和彦知事は、人口減少と人手不足への対応として外国人材の受け入れを重視し、理系人材が豊富なインドのアミティ大学と連携して県内企業への就職を促す仕組みを進めている。県内企業の半数以上が人手不足を感じる一方、不法就労者数は全国ワーストであり、適正雇用制度や啓発活動による対策も行っている。人口は36年ぶりに280万人を下回り、医療提供体制や水道事業の経営統合など、将来の行政サービス維持を見据えた施策を推進。TX沿線の県南では人口増加が見られるが、県北や県央では減少が続き、格差是正のため県北振興局を設置し観光や地域活性化に取り組んでいるが、成果は今後問われる段階にある。
タグ
外国人雇用

「外国人雇用」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-05-09
在留外国人数,外国人雇用,育成就労,都市部への人材流出