入管・在留関連ニュース

訪日客増で外国人も犯罪に遭うケースが増え…大阪府警が4か国語対応の「犯人の似顔絵」作成シート

公開日
2025-04-28
メディア
読売新聞
記事要約
訪日・在留外国人の増加に伴い、警察は外国人が犯罪被害に遭った際の対応を強化している。大阪府警は英語、中国語、韓国語、ベトナム語に対応した似顔絵作成用シートを開発し、外国人がイラストを選ぶことで犯人像を伝えやすくし、捜査の効率化を図っている。また、千葉県警船橋東署は「日本語が話せません。110番通報してください」と書かれた通報支援カードを作成し、技能実習生らに配布。さらに、京都府警では警察官が英語や中国語などを学び、通訳として外国人対応に活躍している。

2023年の訪日外国人数は約3687万人、在留外国人数も約359万人に達し、外国人が被害に遭った刑法犯は前年の1.3倍の約2万件超と増加。これに対応して、全国被害者支援ネットワークは英語による外国人向け支援サイトを開設し、大阪国際交流センターでは6か国語で無料相談を実施。詐欺やDVなどの相談にも対応しており、警察や専門機関との連携で啓発を進めている。
タグ
生活一般

「生活一般」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ