入管・在留関連ニュース

「災害時の情報量に差」多国籍化進む外国人への情報発信を強化…留学生が協力、インフルエンサーを養成

公開日
2025-11-09
メディア
読売新聞
記事要約
千葉県は、災害時に外国人へ多言語で迅速に情報を伝えるため、留学生らを「災害時外国人支援学生インフルエンサー」として育成する取り組みを始めた。神田外語大学と連携し、留学生と日本人学生が、過去の災害時に外国人が直面した課題や必要な情報について学ぶ講座を受講。災害発生時には、県が提供する防災情報を学生が自分の母語などに翻訳し、XやFacebookなどのSNSで発信する。県内の在留外国人は増加し国籍も多様化していることから、言語支援や情報格差の解消が課題となっており、地域に根ざす留学生による多言語発信が重要とされている。県は今後も講座を継続して体制整備を進める方針。
タグ
震災

「震災」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ