入管・在留関連ニュース

【ピックアップ調査資料】特定技能制度運用状況(令和7年6月末)(出入国在留管理庁)

公開日
2025-10-23
メディア
労働新聞社
記事要約
出入国在留管理庁によると、令和7年(2025年)6月末時点の速報値で、特定技能在留外国人は33万6,196人に達した。国別ではベトナムが最多で14万8,486人、次いでインドネシア6万9,537人、ミャンマー3万5,640人となっている。

分野別では「介護」での増加が最も大きく、半年前から1万549人増。次いで「飲食料品製造業」が1万354人、「外食業」が8,417人増加した。

地域別では東京都の割合が上昇しており、1年前の5.9%(全国5位)から6.7%(2位)に上昇。一方で、最も多いのは愛知県で全体の7.8%、続いて東京都と大阪府(いずれも6.7%)が上位を占めている。
タグ
特定技能

「特定技能」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2025-04-17
ミャンマー,特定技能,技術・人文知識・国際業務
2025-02-17
育成就労,技能実習,特定技能,都市部への人材流出
2025-02-13
技能実習,特定技能,育成就労,介護