入管・在留関連ニュース

人手不足に悩む農家に「即戦力」 長崎から鳥取へ「農繁期のズレ」に着目 特定技能外国人材のリレーで雇用確保

公開日
2025-09-26
メディア
TSKさんいん中央テレビ
記事要約
鳥取県は農業の担い手不足解消に向け、長崎県と連携し農繁期のズレを活用した外国人労働者のリレー雇用モデル事業を開始した。長崎で農作業経験を積んだカンボジア出身の特定技能保有者が鳥取に移り、ナシやラッキョウ栽培で即戦力として活躍している。

この仕組みにより、農家は繁忙期の労働力を確保でき、外国人は年間を通じた雇用が得られるという「WIN-WIN」の効果がある。一方で、食事や宗教への配慮、住居確保などの課題も残る。

県は現在9人を受け入れており、効果や課題を検証しながら、持続可能な農業労働力確保の仕組みとして定着させることを目指している。
タグ
特定技能

「特定技能」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-03-02
外国人雇用,在留外国人数,特定技能,技能実習
2024-02-20
入管政策,特定技能,技能実習,育成就労