入管・在留関連ニュース

【独自】「難民申請するために日本にきた」万博交流プログラム中に失踪のエチオピア人女性の独白 難民支援団体「『難民申請したい』と思った時にはとにかく別の目的で国を出なければいけない」

公開日
2025-09-25
メディア
関西テレビ
記事要約
2025年の大阪・関西万博に参加するために来日したエチオピア人女性が、滞在中に突如失踪し、その後、難民申請を行っていたことが判明しました。

この女性は、音楽グループの一員として国際交流プログラムで来日し、「興行ビザ」で入国。7月25日の早朝、滞在先から1人で外出し行方不明になっていました。後に関西テレビの取材に応じ、母国での迫害の恐れから難民申請を目的に来日していたことを告白。同行していた政府関係者への恐怖心から、何も告げずに逃げ出したと語りました。

女性は所持金わずかで東京へ向かい、数日は野宿しながら過ごしていましたが、在日エチオピア人の支援を受け、出入国在留管理庁に難民申請を行いました。迫害の詳細については語らなかったものの、祖国エチオピアでは政情不安により、政府批判だけで逮捕されることもあるとされ、2024年には日本で107人のエチオピア人が難民申請しています。

また、万博に参加していた他の外国人にも、戦争や政情不安で帰国が困難になっている例があり、就労ビザへの切り替えなど、日本での生活継続を模索する人が出ています。専門家は、こうした大規模イベントが国外脱出の機会となり、難民申請につながるケースは珍しくないと指摘しています。

女性は最後に、日本の人々へ「パフォーマンスを中断してしまったことへの謝罪」と、「帰国すれば命の危険があるための行動だった」と心情を述べました。
タグ
難民認定

「難民認定」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2025-08-28
収容者等の人権,在留特別許可,難民認定,スリランカ,退去強制