入管・在留関連ニュース

外免切替→二種免許で…タクシー運転手になって稼ぐため来日したベトナム人男性 “交通ルール”や“文化”の違いに悪戦苦闘

公開日
2025-09-21
メディア
FNNプライムオンライン
記事要約
この記事は、深刻な人手不足に直面する日本のタクシー業界が、2024年から新たに始まった在留資格「特定技能」によって外国人ドライバーを受け入れ始めた実態を描いています。ベトナムから来日したダン・タン・ビンさんとダオ・スアン・チョンさんは、高収入を目指して挑戦するものの、日本特有の交通ルールや文化の違いに悪戦苦闘します。左側通行や歩行者優先といった日本の基本的な運転マナーは母国と大きく異なり、試験の合格率も低いため、教習所で徹底的に指導を受けながら習得していきます。一度は試験に落ちるも再挑戦して外免切替に合格し、さらに二種免許取得へと進みます。

ただし、近年は外国人による交通事故も報道されており、制度に厳しい目が向けられる中、警察庁は制度を厳格化する方針を打ち出しています。受け入れ企業も、安全運転や法令遵守、接客スキルの研修を徹底する姿勢です。こうして2人は、人手不足に悩む日本のタクシー業界で「特定技能ドライバー」として働く第一歩を踏み出しました。
タグ
特定技能

「特定技能」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-03-02
外国人雇用,在留外国人数,特定技能,技能実習
2024-02-20
入管政策,特定技能,技能実習,育成就労