入管・在留関連ニュース

「特定技能」在留資格、「技能実習3年」に迫る「日本語試験合格で取得」…替え玉受験で揺らぐ信頼性

公開日
2025-11-08
メディア
読売新聞
記事要約
特定技能の取得方法のうち、日本語試験と技能試験に合格して取得する「試験ルート」の割合が昨年、特定技能保有者全体の4割超に達し、技能実習から移行する「技能実習ルート」と拮抗し始めている。制度創設当初はコロナ禍の影響で技能実習生の移行が中心だったが、入国制限解除により、海外で試験に合格して直接来日するケースが増加。また、技能実習生がより早い給与・待遇を求めて3年の実務経験を待たずに移行する動きも背景にある。

一方で、日本語試験では替え玉受験や虚偽証明書による不正取得事件が発覚しており、試験の公正性確保が課題となっている。専門家は、公正な試験運用が健全な外国人受け入れに不可欠であると指摘している。
タグ
特定技能

「特定技能」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-05-07
在留外国人数,技能実習,留学,特定技能
2024-03-02
外国人雇用,在留外国人数,特定技能,技能実習