事務所について
申請実績
手続と在留資格
申請手続
在留資格認定証明書交付
在留期間更新許可
在留資格変更許可
就労資格証明書交付
資格外活動許可
難民等認定
在留特別許可
永住許可
在留資格
技術・人文知識・国際業務
留学
家族滞在
特定技能1号
特定技能2号
日本人の配偶者等
永住者の配偶者等
定住者
特定活動
技能
経営・管理
企業内転勤
教育
介護
教授
宗教
技能実習1号イ
技能実習2号イ
技能実習3号イ
技能実習1号ロ
技能実習2号ロ
技能実習3号ロ
高度専門職1号イ
高度専門職1号ロ
高度専門職1号ハ
高度専門職2号
文化活動
医療
興行
研究
研修
芸術
報道
法律・会計業務
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
永住者が大困惑、語られない「入管法改正」の中身
実習制度の改善の裏で起きていること
公開日
2024-03-22
メディア
東洋経済オンライン
記事要約
2024年初、法務省は外国人技能実習制度の改善を目的とした入管法改正案草案を一部の記者クラブに公開しました。この改正案には、技能実習生が転職可能になるなどの改善点が含まれている一方で、永住者への厳しい措置も密かに盛り込まれていました。具体的には、税金や年金・保険の未納、または軽微な犯罪を理由に永住許可を取り消せることが規定されています。この改正は、多くの永住者に影響を及ぼす可能性があり、自民党右派の意向で土壇場で追加されたとのことです。
日本に長期在留する外国人が安定した地位を築くことは困難を極め、特に永住権の取得は長い年月と慎重な審査を要します。しかし、今回の改正案によって、永住権が一層不安定なものとなり、日本で生活基盤を築いている外国人が「非永住者」として扱われ続ける可能性が示されています。
タグ
永住者,技能実習
「永住者,技能実習」を含むニュース記事一覧
1
2
3
4
5
6
公開日
記事のタイトル
タグ
2023-08-17
「日本では働きたくない」ベトナムで拡散される日本の職場のパワハラ動画(幻冬舎plus)
外国人雇用,技能実習
2023-07-04
日本で外国人の在留資格取り消し件数が急増―華字メディア(Record China)
在留資格,技能実習
2023-06-11
入管法改正しても「帰らない外国人は帰らない」大阪入管現役職員が激白 外国人を"管理"する立場から感じる「政財界の圧」(MBS NEWS)
入管法,技能実習