入管・在留関連ニュース

「排除されかねない」 広がる“日本人ファースト”へのリアルな不安

公開日
2025-07-19
メディア
毎日新聞
記事要約
参院選で外国人規制を訴える政党が支持を伸ばす中、参政党の街頭演説には「外国人は優遇されている」「不安だ」といった声が集まっている。だが、そうした不安の多くはYouTubeなどの不正確な情報に基づいており、具体的な根拠に乏しい。一方、そのような世論の高まりは、日本で暮らす外国籍の人々に深い不安をもたらしている。

外国人として生まれ育った若者の中には、自身の永住資格が突然奪われる可能性を感じている者もおり、差別的な空気が強まる社会に不安を抱いている。外国人留学生が奨学金で優遇されているという噂も広まっているが、実際には多くの留学生は経済的に厳しい状況で、自力で学費と生活費をまかなっている。

在日コリアンの人権活動家は、「日本人ファースト」のスローガンは差別の肯定に等しく、かつてのヘイトスピーチを思い出させると警鐘を鳴らす。差別に対しては明確な罰則を伴う対処が必要だと訴えている。

社会が不安定な中で、外国人をスケープゴートにする風潮が政治の場にも広がっており、選挙後もこの問題は続くと見られる。今後、日本社会が外国にルーツを持つ人々とどう共に生きていくかが問われている。
タグ
入管政策

「入管政策」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-02-20
入管政策,特定技能,技能実習,育成就労