事務所について
申請実績
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
日本語試験替え玉受験、収入増目的の「特定技能」狙う…依頼者側のベトナム人実習生ら
公開日
2025-06-06
メディア
読売新聞
記事要約
日本語試験の替え玉受験事件で、大阪府警はベトナム人技能実習生6人を逮捕。彼女らは特定技能の在留資格を得るため、他人に受験を依頼したと供述している。替え玉役のベトナム人被告は1回6万円で十数回の受験を行っていたとされ、仲介者の存在も示唆されている。
技能実習生より収入が高く、転職が認められる特定技能資格の人気が背景にあり、日本語基礎テスト合格が資格取得の条件となっている。SNS上ではベトナム語での代理受験の募集も多数見られ、専門家はこうした不正が制度の信頼性を損なう恐れがあると警鐘を鳴らしている。
これを受け、試験主催者の国際交流基金は本人確認の強化を図っている。
タグ
特定技能
「特定技能」を含むニュース記事一覧
1
2
3
4
5
6
公開日
記事のタイトル
タグ
2023-03-06
特定技能2号の在留人数は8人 出入国在留管理庁(労働新聞社)
特定技能