事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
世界の移民・難民
関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
世界の移民・難民関連ニュース
バデノック氏は、移民ではなく子供の増加が高齢化対策に役立つと述べている
公開日
2025-05-04
メディア
The Guardian
記事要約
英国保守党の党首ケミ・バデノック氏は、BBCの番組で「高齢化社会への対策として移民に頼るのではなく、英国人がもっと子どもを産むべきだ」と発言した。移民政策は「問題を悪化させ、国を貧しくしている」とも述べ、出生率向上を重視する姿勢を示した。
この考えに対し、元保守党教育相のジャスティン・グリーニング氏は、「子どもはすでに十分にいる。今いる子どもたちの教育環境を整えることが先決だ」と反論。保守党の方向性自体に疑問を呈した。
バデノック氏は過去に「産休手当は行き過ぎ」と発言し、批判を受けて撤回した経緯があるが、最近は「子育てを始める人々が快適に暮らせるようにする必要がある」とも述べている。将来的には、出産を後押しする政策を導入する可能性もある。
出生率は2023年にイングランドとウェールズで過去最低の1.44となり、出生数も1977年以来最少の約59万人にまで減少している。
バデノック氏と同様に、保守党の影の法相ロバート・ジェンリック氏も、出生率向上の必要性を強調し、政府は保育支援や住宅政策を通じて若者の結婚・出産を後押しすべきだと述べている。
タグ
英国
「英国」を含むニュース記事一覧
1
2
公開日
記事のタイトル
タグ
2024-11-28
政府、「壊れた」移民制度の修復命令(GOV.UK)
英国
2024-11-27
保守党の入管政策は間違い ケミ・バデノック氏が語る(BBC)
英国
2024-11-27
英国入国管理最新情報: 電子渡航認証制度の展開(Farrer & Co)
英国
2024-11-18
英政府、移民流入抑制に向けトルコやベトナムと協議=英紙(ロイター)
英国