事務所について
申請実績
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
世界の移民・難民
関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
世界の移民・難民関連ニュース
米国の移民当局はソーシャルメディアのデータ収集を拡大しようとしている
公開日
2025-03-30
メディア
WDIO
記事要約
アメリカの移民当局は、グリーンカードや市民権などの申請者からソーシャルメディアのアカウント情報を収集する提案について、一般市民や連邦機関からの意見を求めています。この提案は、トランプ大統領の行政命令に基づくもので、アメリカに合法的に滞在している人々、例えば難民申請者やグリーンカード申請者、市民権申請者などを対象にしています。これに対して、移民権や言論の自由を守る団体からは懸念の声が上がっています。
この提案は、アメリカ市民権・移民サービス(USCIS)による不正検出や身分盗難の防止、そして国家安全保障の強化を目的としています。現在、アメリカではすでにソーシャルメディアの監視が行われており、2014年からオバマ政権下で始まり、その後トランプ政権下で強化されました。提案では、申請者が自身のソーシャルメディアアカウントのハンドルを提供することが求められ、これにより約360万人の人々が影響を受けると見込まれています。
また、AIを使用してソーシャルメディアアカウントをスキャンする技術も進化していますが、AIには限界があり、誤った判断をする可能性があると指摘されています。ソーシャルメディアを基に高リスクの決定を下すことに対しては、言論の自由や第一修正に関する懸念もあり、政府の行動に対する反発が予想されます。
タグ
米国
「米国」を含むニュース記事一覧
1
2
3
4
公開日
記事のタイトル
タグ
2024-12-01
米国司教が移民を擁護する意味(Crux Catholic Media)
米国
2024-11-29
「圧倒的です」 |ペルー出身の19歳が移民の旅の孤独を振り返る(WCPO)
米国
2024-11-29
米国の将来の労働力規模に移民が及ぼす影響:見過ごされているものとは(Migration Policy Institute)
米国
2024-11-26
米農業団体、トランプ氏の不法移民送還から働き手除外希望(ロイター)
米国