事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
「育成就労」法案、参院審議入り 人権侵害継続に懸念も
公開日
2024-05-25
メディア
時事通信
記事要約
外国人材受け入れの新制度「育成就労」を創設するための入管難民法改正案が24日、参院で審議入りしました。この制度は、人手不足分野で未熟練の外国人労働者を受け入れ、転職を許可することで中長期の在留を目指すものです。岸田首相は、外国人にとって魅力的な制度を作る重要性を強調していますが、野党は人権侵害を生む構造が変わらないと批判しています。
育成就労制度は、技能実習制度の問題を改善する目的で、転職を一定条件で許可し、労働者の権利を守るとされています。しかし、最長2年間の転籍制限があるため、多くの労働者が最初の職場に縛られる可能性が指摘されています。また、母国の送り出し機関への手数料負担が問題視され、日本側が全額負担すべきだとの声も上がりました。
改正案には、故意に納税などの公的義務を怠った場合、永住許可を取り消す規定も含まれています。これに対し、野党は差別を助長するとして撤回を求めていますが、首相は不履行を容認すると不公平感が広がるとの立場を示しています。
タグ
育成就労,技能実習,永住者
「育成就労,技能実習,永住者」を含むニュース記事一覧
1
2
3
4
5
6
公開日
記事のタイトル
タグ
2023-10-19
入管庁の有識者会議/技能実習に代わる新制度 受入れ対象に建設分野(建設通信新聞)
技能実習,特定技能
2023-09-28
ベトナム人実習生の請求認め、実習先に賠償命令 在留資格更新できず(朝日新聞)
裁判,技能実習
2023-08-20
外国人の永住、25年にもオンライン申請可能に 政府方針(日本経済新聞)
在留資格,永住者
2023-08-17
「日本では働きたくない」ベトナムで拡散される日本の職場のパワハラ動画(幻冬舎plus)
外国人雇用,技能実習
2023-07-04
日本で外国人の在留資格取り消し件数が急増―華字メディア(Record China)
在留資格,技能実習
2023-06-11
入管法改正しても「帰らない外国人は帰らない」大阪入管現役職員が激白 外国人を"管理"する立場から感じる「政財界の圧」(MBS NEWS)
入管法,技能実習