入管・在留関連ニュース

日本語試験の替え玉受験、ベトナム国籍の男「10人以上の仲介に関わった」か…大阪府警が再逮捕

公開日
2025-07-09
メディア
読売新聞
記事要約
ベトナム人による日本語試験の替え玉受験事件で、大阪府警は、依頼者と替え玉役を仲介したベトナム国籍の男が「10人以上の仲介に関わった」と供述していることを明らかにした。また、府警は9日、別の替え玉受験を仲介したとして、東京都杉並区の25歳の会社員の男を私電磁的記録不正作出・同供用および入管難民法違反の容疑で再逮捕した。

再逮捕の容疑は、昨年11月に大阪市の試験会場で、特定技能の在留資格取得に必要な「日本語基礎テスト」において、依頼者の女性になりすました替え玉の女性が在留カードを提示して受験し、合格点を得たというもの。

依頼者の女性は、技能実習生として来日したが、日本語テストに3回不合格となり、夫の借金返済のため同僚に相談し、男を紹介されたと証言している。

男は、別の「介護日本語評価試験」においても替え玉受験を仲介したとして、6月中旬に同様の容疑で逮捕されていた。
タグ
特定技能

「特定技能」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-02-20
入管政策,特定技能,技能実習,育成就労