入管・在留関連ニュース

深刻な人手不足に苦しむ物流業界は「外国人ドライバー」に熱視線 海外の運転免許証を日本のものに切り替える「外免切替」への期待と課題

公開日
2025-05-17
メディア
マネーポストWEB
記事要約
外国で取得した運転免許を日本の免許に切り替える「外免切替」の利用者は、過去10年で約2.5倍に増加。背景には、少子高齢化による深刻な労働力不足があり、とくに物流や建設、介護、観光業界で外国人ドライバーの需要が高まっている。

政府も「自動車運送業」を外国人労働者の「特定技能」分野に追加し、今後5年間で約2万4500人の受け入れを見込むなど、外免切替の需要は今後さらに拡大する見通し。

しかし、○×方式の簡易な学科試験や試験場の混雑、知識不足による事故の懸念など、制度の甘さが問題視されている。外免切替後の技能試験の合格率は30%と低く、安全性はある程度保たれているものの、さらなる制度の整備が求められる。

運転知識教育の強化、教習所との連携、母国語で学べる教材の提供など、多方面からの支援体制構築が必要であり、「外免切替」は日本の将来的な課題が凝縮されたテーマとなっている。
タグ
特定技能

「特定技能」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ