事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
在留外国人上位5カ国に変化か 急増するネパール人とその背景
公開日
2025-03-10
メディア
毎日新聞
記事要約
日本での外国人の在留人口上位5カ国は過去10年以上変わっていなかったが、ネパールが新たに上位に加わる可能性が高まっている。ネパール人の在留人口は2024年6月時点で20万6898人に達し、急増している。一方、ブラジルの在留人口は年間2000~5000人程度の増加にとどまっており、ネパールがブラジルを抜くのは2024年下半期か2025年上半期になると予想されている。
在留ネパール人は全国各地に広がり、飲食店で働く人が多いほか、留学生の増加も顕著で、特に日本学生支援機構の統計によると、ネパールの留学生数は13年の3188人から23年には3万7878人に増加し、現在では中国に次いで2番目に多くなっている。
背景には、就職や教育の機会の充実、文化的な親近感があり、ネパール人が日本で働く理由として高い給料が挙げられる。日本語学校でもネパール人学生の獲得が進んでおり、今後も日本国内でネパール人の増加が続くと見られている。
タグ
在留外国人数,ネパール
「在留外国人数,ネパール」を含むニュース記事一覧
1
2
3
公開日
記事のタイトル
タグ
2024-02-28
群馬県在住の外国人はベトナムが最多に、90年代から首位だったブラジルを初めて抜く(読売新聞)
技能実習,特定技能,在留外国人数
2024-02-25
外国人の4人に1人が「ベトナム人」多くは技能実習として滞在 富山県内の外国人数 過去最多を更新【2024年1月1日富山県】(チューリップテレビ)
技能実習,在留資格,在留外国人数,永住者,特定技能
2024-02-21
【Japan Data】外国人労働者が初の200万人突破 人手不足を背景に加速(nippon.com)
外国人雇用,在留外国人数,技能実習